忍者ブログ

2024/03/28 (Thu)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2010/12/20 (Mon)
「12/18 ベンチ寄贈@駿河台大学」
Comments(0) | TrackBack() | 活動





FoE Japanのお手伝いとして参加させてもらいました!ベンチ寄贈!!
参加者は岡崎、てっぺー、りさちゃんの3名です

埼玉県にある飯能駅からスクールバスで10分ほどにある駿河台大学でベンチ寄贈をしました。
駿河台大学は森林地を保有しており、以前から間伐体験を授業などで行われていたそうです。2年ほど前からFoEと交流を持ち、ベンチ寄贈の為の間伐材を譲っていたそうです。
そして今回、自分たちが間伐した木材がどう循環しているかを知るために大学の授業の一環としてベンチ寄贈を行うこととなりました。

今回は、ベンチ寄贈のほかにキノコの菌打ちと石釜で焼いたピザも頂きましたが、報告するのはベンチ寄贈のところまでで!


まず、教室でFoEの紹介と森のプレゼントというベンチ寄贈の概要を説明。その後、ベンチを作った工房「木楽里」の井上さんからのお話がありました。

日本は先進国で1,2を争う森林国家でありながら、多くの木材を海外から輸入しているそうです。その中には違法伐採された木材も多くあります。また、日本の森林地は手付かずとなり不健全で荒れた森となっています。
日本の木材を使い、元気な森林地を守っていくことが重要です。そして、このベンチ寄贈はそんな日本の森を助け、森の現状を多くの人に伝えるプロジェクトなのです。

このプロジェクトで贈られるベンチはキッドになっていて寄贈するときに一緒に組み立てます。木楽里の井上さんいわく、東京と小学生に「家の中に木でできた家具はありますか?」と質問したところ、割り箸しか答えられなかったそうです。(ウチにはいっぱいありますけどね!笑)
一緒に組み立てることで木のぬくもりを感じながら楽しく学ぶことができる、そういう意図で組み立て用のベンチを作っているそうです。


では、実際の組み立ての報告です!
できれば、写真と一緒にお伝えしたかった><

組み立てはだいたい30分くらいでできます。
特徴的なのは、ネジやクギを一切使わないこと!
すべて差し込み式となっていて、さらにしっかり固定するように細い棒(名前を忘れてしましました汗)も差し込んで固定します。
大人がギッシリ詰めて座ろうが、かなりガッシリしてました

あらかじめつけられた番号に従って組み合わせていくのでプラモデルのように簡単でした!

組み立て風景はホームページのアルバムにアップしているのでぜひご覧くださ-い^^


次回は幼稚園に寄贈します!
実は、ゆうな、てっぺー、りさちゃんが間伐チームとしていろいろと間伐活動を計画してくれています!今はFoEさんのお世話になって活動していますが、今後はどんどんECOrange色を出してボクたちらしいイベントになればなと思っているのでみんなもぜひ一緒に楽しいイベントを作っていきましょう!!

そんな感じで今回の活動報告を終了します
マジメな文章ですんませーん

報告:岡崎
PR


トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< *12/25 高尾山間伐体験*  |  ホーム  |  エコプロダクツ2010 >>